詳細情報

- 特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
- 3 こうすればうまくいく! 「データの活用」のグループ学習実践例
- 2年/確率
- なぜ? どうして? くじ引きの順序を考えよう!
- 本文抜粋
- 単元と授業の概要 確率の操作活動では,さいころをふって1が出る確率や,色のついた玉の入った袋から赤玉を取り出す確率について考えることが多い。もちろん,これらのことも大事であるが,できれば予想と異なる結果が出るものも扱いたい。予想が裏切られることで,「なぜ?」「どうして?」が生まれてくるのである…
- 対象
- 中学2年
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全6ページ (60ポイント)