詳細情報
特集 東京オリンピックから5Gまで 最強の数学授業ネタ2020
1年
不確定な事象の起こりやすさ
「全固体電池」どちらの電池を買いますか?
書誌
数学教育
2020年5月号
著者
西仲 則博
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
新学習指導要領では,1年に「多数の観察や多数回の試行によって得られる確率(統計的確率)」の学習が移行されてきました。今回は,この統計的確率を活用して,2つのデータ群(A社,B社の電池の寿命)の傾向を読み取り,どちらを選択するかを検討する授業展開を紹介します…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1年
正負の数
負の数をひくとどうなるの?
数学教育 2020年12月号
1年
文字と式
つくった式が正しいかどうか,判定しよう
数学教育 2020年12月号
1年
方程式
他の個数でも連続する自然数の和があるの?
数学教育 2020年12月号
1年
比例と反比例
電子レンジで温める時間を推測しよう
数学教育 2020年12月号
1年
平面図形
家型タングラムで家の形をつくろう
数学教育 2020年12月号
一覧を見る
検索履歴
1年
不確定な事象の起こりやすさ
「全固体電池」どちらの電池を買いますか?
数学教育 2020年5月号
一覧を見る