詳細情報
特集 ミニテスト・理科好きにする問題例26
2学期教材でつくる5分間ミニテストの作り方・使い方
中学1分野「身のまわりの物質」
書誌
楽しい理科授業
2002年8月号
著者
辻本 昭彦
ジャンル
理科
本文抜粋
テストは評価方法の一つであり,指導と評価が一体となってはじめて目標が達成できる.たとえミニテストでも例外ではない.そこで,中学1年,第1分野化学的領域,単元「身のまわりの物質」をT社の教科書を中心に,具体的な事例で提示したい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
絶対評価でテスト問題はどう変わるか―と聞かれたら
理科教育の原点―見えないものを見る!
楽しい理科授業 2002年8月号
絶対評価でテスト問題はどう変わるか―と聞かれたら
テスト問題は教師と子どもに何をフィードバックするのか
楽しい理科授業 2002年8月号
絶対評価でテスト問題はどう変わるか―と聞かれたら
評価結果を学習支援に役立つように
楽しい理科授業 2002年8月号
絶対評価でテスト問題はどう変わるか―と聞かれたら
関心・意欲・態度,技能も測れるテスト問題開発への期待
楽しい理科授業 2002年8月号
絶対評価のテスト問題づくりへの道―私の勉強ポイント
自作テストへの意気込みと基本姿勢
楽しい理科授業 2002年8月号
一覧を見る
検索履歴
2学期教材でつくる5分間ミニテストの作り方・使い方
中学1分野「身のまわりの物質」
楽しい理科授業 2002年8月号
一覧を見る