詳細情報
新理科教科書+発展学習 (第9回)
5年/「もののとけ方」は「とかす」実験を多様に仕掛けることで
書誌
楽しい理科授業
2002年12月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
理科
本文抜粋
「とける」とは? Q1 コーヒーシュガー,コーヒー(インスタント),砂,牛乳,紅茶,入浴剤の中で水にとけたといえるものはどれですか? 同じ分量だけ実験する材料を用意し,実験する.とかす作業はシンプルだが奥が深い.ビーカーに水を入れ,材料を入れて割りばしでかき回す.結果でたいてい意見が分かれるものは…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新理科教科書+発展学習 12
5年/学年末はインターネットを使ったゲーム・シミュレーション
楽しい理科授業 2003年3月号
新理科教科書+発展学習 11
5年/おもりを工夫した楽しい衝突実験+落下実験を
楽しい理科授業 2003年2月号
新理科教科書+発展学習 10
5年/ダイナミックなふりこ実験を
楽しい理科授業 2003年1月号
新理科教科書+発展学習 8
5年/「てこのはたらき」はシーソーとてこの実験器の難問で
楽しい理科授業 2002年11月号
新理科教科書+発展学習 7
5年/「流れる水のはたらき」はミニチュアモデル・見学・ビデオで
楽しい理科授業 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
新理科教科書+発展学習 9
5年/「もののとけ方」は「とかす」実験を多様に仕掛けることで
楽しい理科授業 2002年12月号
一覧を見る