詳細情報
特集 夏休み・科学体験の面白宿題テーマ100
05年度体験させたい穴場はここだ!
愛知万博で科学体験の面白宿題
書誌
楽しい理科授業
2005年7月号
著者
寺本 潔
ジャンル
理科
本文抜粋
1.愛・地球博は科学の祭典 理科の教師なら是非,一度は愛知万博に来てほしい.世界最先端の技術や多様な文化,環境に配慮された建築,残された身近な自然などが体験的に学習できるからだ.領域的にも先端技術は物理,生命科学や健康は化学,自然環境は生物,そして地球という惑星の姿については地学と深く関わっている…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
05年度体験させたい穴場はここだ!
サイエンスイベントで科学体験の面白宿題
楽しい理科授業 2005年7月号
05年度体験させたい穴場はここだ!
キッズコーナーで科学体験の面白宿題
楽しい理科授業 2005年7月号
05年度体験させたい穴場はここだ!
TOSS子ども祭りで科学体験の面白宿題
楽しい理科授業 2005年7月号
“話題の科学テーマ”の面白宿題
CO2に関連する科学体験の面白宿題
楽しい理科授業 2005年7月号
“話題の科学テーマ”の面白宿題
エコロジーに関連する科学体験の面白宿題
楽しい理科授業 2005年7月号
一覧を見る
検索履歴
05年度体験させたい穴場はここだ!
愛知万博で科学体験の面白宿題
楽しい理科授業 2005年7月号
一覧を見る