詳細情報
プロ級の理科工作―カタログ&製作ヒント― (第5回)
発砲スチロール,食品トレイなどでインディアカを作ろう
書誌
楽しい理科授業
2005年8月号
著者
服部 陽一
ジャンル
理科
本文抜粋
@羽根の材料ラッピングバッグ(袋状)きららを型紙に当てて切り取る.銀色の裏面側を軸の両面に2枚貼る. A写真左ラッピングシ−トを軸の両面に貼った様子.右はラッピングバッグきららを片面貼った様子…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
プロ級の理科工作―カタログ&製作ヒント― 12
模型用モータで手回し発電機を作ろう
楽しい理科授業 2006年3月号
プロ級の理科工作―カタログ&製作ヒント― 11
発砲スチロールと馬糞紙でフリスビーを作ろう
楽しい理科授業 2006年2月号
プロ級の理科工作―カタログ&製作ヒント― 10
コイルと磁石で振り続ける振り子を作ろう
楽しい理科授業 2006年1月号
プロ級の理科工作―カタログ&製作ヒント― 9
ストローで紙鉄砲・発泡材で浮沈子を作ろう
楽しい理科授業 2005年12月号
プロ級の理科工作―カタログ&製作ヒント― 8
磁石・コイル・1.5V乾電池で電動機を作ろう
楽しい理科授業 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
プロ級の理科工作―カタログ&製作ヒント― 5
発砲スチロール,食品トレイなどでインディアカを作ろう
楽しい理科授業 2005年8月号
一覧を見る