詳細情報
特集 “教科書教材と実生活”どう結びつけるか
実生活・体験の中で感ずる“自然現象の不思議”に答える 子どもにする1000字作文的トークのネタ
物が燃えるわけ
書誌
楽しい理科授業
2006年8月号
著者
平松 大樹
ジャンル
理科
本文抜粋
物質が燃えることを,燃焼と言います.燃焼とは,物質が熱と光を出しながら酸素と反応する現象です.燃焼には次にあげる3つの条件が必要になります. 1つめは,燃焼する物質があること.物質はどれでも燃焼するわけではありません.私たちが調理や暖房などに燃焼を利用するときには,燃焼に使う材料(燃料)として,まき…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実生活・体験の中で自然現象の不思議に気づかせるコツ
部活に科学を!
楽しい理科授業 2006年8月号
実生活・体験の中で自然現象の不思議に気づかせるコツ
疑問を抱いてもいいんだよ
楽しい理科授業 2006年8月号
実生活・体験の中で自然現象の不思議に気づかせるコツ
キーワードで,好奇心を持った探索を!
楽しい理科授業 2006年8月号
実生活・体験の中で自然現象の不思議に気づかせるコツ
学校現場における「考える力」をつけさせる一つの方法
楽しい理科授業 2006年8月号
教科書教材を“実生活・体験”の中で再確認させる!―子どもの素朴でガンコな概念をどう打破するか
「太陽って東から昇ってくるの?」等を打破するヒント
楽しい理科授業 2006年8月号
一覧を見る
検索履歴
実生活・体験の中で感ずる“自然現象の不思議”に答える 子どもにする1000字作文的トークのネタ
物が燃えるわけ
楽しい理科授業 2006年8月号
一覧を見る