詳細情報
特集 子どもに超人気“自由研究テーマ”100選
コピーページ=自由研究で活躍する学習カード実物例
中学校=自由研究報告カード
書誌
楽しい理科授業
2009年7月号
著者
吉原 尚寛
ジャンル
理科
本文抜粋
日本一の理科室があった蓮田南中学校へ参観に行くと,廊下に並べられた教材・教具に圧倒される.その中でもひときわ目につくのは生徒が長期休業中に作成した自由研究である.青のカラー段ボールにはられた自由研究は,どれも中学生が作ったとは思えないような質の高いものばかりであった…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新要領と自由研究―変革点はどこか
新学習指導要領に鑑みた自由研究の指導
楽しい理科授業 2009年7月号
新要領と自由研究―変革点はどこか
習得・活用・探究と自由研究
楽しい理科授業 2009年7月号
新要領と自由研究―変革点はどこか
データの表現と考察前の処理に工夫を
楽しい理科授業 2009年7月号
子どもを自由研究に誘う“今年らしいテーマ”例
萌ゆる自由研究
楽しい理科授業 2009年7月号
子どもを自由研究に誘う“今年らしいテーマ”例
入り口文系・出口理系のテーマ例
楽しい理科授業 2009年7月号
一覧を見る
検索履歴
コピーページ=自由研究で活躍する学習カード実物例
中学校=自由研究報告カード
楽しい理科授業 2009年7月号
一覧を見る