詳細情報
特集 エンカウンターを生かした道徳授業
エンカウンター的手法を道徳授業に生かす工夫
終末
生活ノートで誌上討論
書誌
道徳教育
2001年1月号
著者
鈴木 明
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳の授業を通し、価値観を体得してくれたと思って授業を終えたが、生徒にとって本当に価値を得るものであったろうか? 授業の後も心に引っかかるので、さらに生徒のホンネを引き出す場面に出会わせることはできないかと考える…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
もっと授業がうまくなる!スゴ技&テクニック
終末
深いまとめにしたい
道徳教育 2023年8月号
もっと授業がうまくなる!スゴ技&テクニック
終末
心に響く説話にしたい
道徳教育 2023年8月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
終末
教材・内容に合った歌で授業を締める
道徳教育 2023年2月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
終末
自学
道徳教育 2023年2月号
リピートしたくなる授業アイデア帳
終末
CD(音楽)や動画の活用
道徳教育 2023年2月号
一覧を見る
検索履歴
エンカウンター的手法を道徳授業に生かす工夫
終末
生活ノートで誌上討論
道徳教育 2001年1月号
実践事例
高学年/ストレッチ的な運動
<1人で>ムリない伸ばしで「はぁ〜、さっぱり!」
楽しい体育の授業 2004年5月号
一覧を見る