詳細情報
特集 友達・異性との付き合い方を考える道徳授業
「友達・異性との付き合い方を考える」授業のアイディア
ロールプレイを取り込んで
書誌
道徳教育
2002年7月号
著者
小橋 繁男
ジャンル
道徳
本文抜粋
中学生のこの時期、子どもたちのとる行動様式に様々な変化が見られる。例えば、急に友達や異性を避けてみたり、またわざと気に障ることを平気で言ったりする行動等はその典型的な例である。しかもそうした行動をとる背景には他を意識するがゆえの逆行動が少なからず見え隠れする…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 友達・異性との付き合い方を考える道徳授業
情報過多の時代を学校・教師はどう受け止め、考えたらよいか
道徳教育 2002年7月号
「友達・異性との付き合い方を考える」授業のアイディア
誕生時の写真で
道徳教育 2002年7月号
「友達・異性との付き合い方を考える」授業のアイディア
養護教諭の協力・話で
道徳教育 2002年7月号
「友達・異性との付き合い方を考える」授業のアイディア
新聞記事を使って
道徳教育 2002年7月号
実践/子どもにメッセージ「友達・異性との付き合い方」を考える道徳授業
男の子にとって、「お母さんと女の子とは」… 女の子にとって、「お父さんと男の子とは」…
道徳教育 2002年7月号
一覧を見る
検索履歴
「友達・異性との付き合い方を考える」授業のアイディア
ロールプレイを取り込んで
道徳教育 2002年7月号
一覧を見る