詳細情報
特集 授業参観で道徳授業を
授業を見るポイントを保護者に伝える
書誌
道徳教育
2002年11月号
著者
土屋 信行
ジャンル
道徳
本文抜粋
▼はじめに 今年度、文部科学省より「心のノート」が、全国の小・中学生に配布された。これは、学校と家庭が連携し、心豊かな子どもたちを育てることの大切さに、改めて目が向けられたことの表れと言えよう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 授業参観で道徳授業を
授業参観で道徳授業を
道徳教育 2002年11月号
資料の基礎・基本について
心に響く資料を選ぶには
道徳教育 2000年8月号
冷や汗場面に陥らない授業設計
子どもの予想外の反応にどう対応するか
道徳教育 2012年7月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
座席の配置から観葉植物まで 温かい教室環境づくりのアイデア5
道徳教育 2025年4月号
特集 スタートダッシュ大成功! 道徳授業開きアイデア150
激務の中でもすぐでき簡単! 授業準備のアイデア5
道徳教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
特集 授業参観で道徳授業を
授業を見るポイントを保護者に伝える
道徳教育 2002年11月号
校門を出た中学生と付き合う―「中学生日記」制作ノートから 3
携帯電話が変えるコミュニケーション
ネットがつなぐ友だち関係
学校運営研究 2000年6月号
一覧を見る