詳細情報
特集 「別れ、そして未来へ」〜学年末・卒業をどう迎えるか〜
授業実践「最後の道徳授業」
中学校/タイミング
書誌
道徳教育
2004年3月号
著者
鹿嶋 真弓
ジャンル
道徳
本文抜粋
●『IamOK.』『YouareOK.』 本校では入学当初より、構成的グループ・エンカウンターを取り入れた、道徳・学活等を行ってきた。ねらいは「ふれあい」と「自己発見」を通して、『IamOK.』『YouareOK.』の人間関係の構築である。こうした取り組みから、本音と本音の交流ができれば、やがて互い…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
エピソード「お別れだからこの一言を」
中学校/「感動は人生の窓を開く!」
道徳教育 2004年3月号
エピソード「お別れだからこの一言を」
中学校/「温かく、精一杯の励ましを…」
道徳教育 2004年3月号
エピソード「お別れだからこの一言を」
中学校/「手を離れる」
道徳教育 2004年3月号
エピソード「お別れだからこの一言を」
中学校/「風に向かって立つライオンであれ」
道徳教育 2004年3月号
エピソード「お別れだからこの一言を」
中学校/「おいつき おいこせ」
道徳教育 2004年3月号
一覧を見る
検索履歴
授業実践「最後の道徳授業」
中学校/タイミング
道徳教育 2004年3月号
生きる知恵を学ぶ“ふるさと学習”の構成法
町づくり 生きる知恵を学ぶ学習構成法
総合的学習を創る 2003年9月号
歴史上の“モノ・ヒト・コト”にかかわる面白ウラ話
農作物にかかわる面白ウラ話
社会科教育 2014年11月号
一覧を見る