詳細情報
特集 勇気を発揮する ~その一歩を踏み出すとき~
日本の昔話に見る「勇気」
「する勇気」「しない勇気」そして、「認める勇気」
書誌
道徳教育
2005年2月号
著者
眞野 須美子
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 はじめに 〝勇気〟は 〝欲〟と道連れである。などと申し上げると、道徳教育のテーマにふさわしくないとお感じになった読者の方もおられるかもしれない。勇気は善、欲は悪、善のテーマこそ、子どもには望ましい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/“寓話・昔話”に見る日本人の心
困難に負けない心
道徳教育 2014年5月号
「ありがとう」の思い出
究極の「ありがとう」
道徳教育 2005年11月号
昔話に見る「日本人の心」 24
旅立ち
道徳教育 2011年3月号
昔話に見る「日本人の心」 23
節分と鬼
道徳教育 2011年2月号
昔話に見る「日本人の心」 22
読初め(よみぞめ)
道徳教育 2011年1月号
一覧を見る
検索履歴
日本の昔話に見る「勇気」
「する勇気」「しない勇気」そして、「認める勇気」
道徳教育 2005年2月号
一覧を見る