詳細情報
特集 心の底から「ありがとう」〜「ありがとう」と「おかげさま」〜
実践「ありがとう」の授業
中学校/「ありがとう」を文章で伝える
書誌
道徳教育
2005年11月号
著者
原田 功
ジャンル
道徳
本文抜粋
「今日の給食どうだった?」栄養士さんや給食員さんが不安と期待で感想を聞くと「○△がおいしかったよ。」と元気よく応える生徒がいる。そんなとき、給食員さんや栄養士さんはとてもうれしそうです。しかし、どのように応えたらいいか分からない生徒もいます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「ありがとう」の思い出
さっきは ありがとう!
道徳教育 2005年11月号
「ありがとう」の思い出
究極の「ありがとう」
道徳教育 2005年11月号
「ありがとう」の思い出
おかげさまで
道徳教育 2005年11月号
「ありがとう」の思い出
小さな雪だるま
道徳教育 2005年11月号
「ありがとう」の思い出
「ありがとう」が言えなかった苦い思い出
道徳教育 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
実践「ありがとう」の授業
中学校/「ありがとう」を文章で伝える
道徳教育 2005年11月号
道徳授業が楽しくなる12の工夫
活発な意見を引き出す授業づくり
道徳教育 2010年4月号
この場面で子どもの「セルフエスティーム」を育てる
「ほめる材料づくり」と「ほめる場づくり」で存在感を高める
道徳教育 2006年12月号
一覧を見る