詳細情報
特集 楽しくなければ道徳授業じゃない!〜出会いの道徳授業〜
楽しい道徳授業のための7つのポイント
@ダイナミックに展開する資料提示
小学校中学年/視聴覚機器の使用と生かし方
書誌
道徳教育
2009年4月号
著者
大賀 豪
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 機器の使用 学校には様々な視聴覚機器、周辺機器がある。例えば、ラジカセ、OHP、ビデオ、パソコン、デジカメ、ビデオカメラ、プロジェクターなどである。最近では、e‐黒板を導入している学校も少なくない…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 楽しくなければ道徳授業じゃない!〜出会いの道徳授業〜
論説/「楽しい道徳授業をはじめよう」
道徳教育 2009年4月号
論説/「友達関係を広げよう」
新しい「出会い・ふれあい・学び合い」
道徳教育 2009年4月号
楽しい道徳授業のための7つのポイント
A楽しくってたまらない話し合い
小学校中学年/話したくなる道徳の時間づくり
道徳教育 2009年4月号
楽しい道徳授業のための7つのポイント
B歌声や詩で心を揺さぶる
小学校中学年/四つの炎
道徳教育 2009年4月号
楽しい道徳授業のための7つのポイント
C動作化や演技で考えを深める
小学校中学年/演技を通して心を深めるために大切にしたいこと
道徳教育 2009年4月号
一覧を見る
検索履歴
楽しい道徳授業のための7つのポイント
@ダイナミックに展開する資料提示
小学校中学年/視聴覚機器の使用と生かし方
道徳教育 2009年4月号
一覧を見る