詳細情報
特集 子ども憧れの人物=活用ヒント36
歴史上の人物=道徳授業活用ヒント
“中谷宇吉郎”=道徳授業活用ヒント
書誌
道徳教育
2012年11月号
著者
北川 忠
ジャンル
道徳
本文抜粋
「雪は天から送られた手紙である」 雪と氷の科学で世界的な権威、中谷宇吉郎博士の有名な言葉である。中谷宇吉郎といえば、世界で初めて人工的に雪の結晶を作った科学者だ。石川県の、特に出身地である加賀市では知らない人がいないといっても過言ではない。しかし、全国的に見るとそれほど有名ではないであろう。そこで…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実態調査/子どもが憧れている人って?
〔まとめ・アンケート作成〕子どもたちの「憧れ」を育むもの
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“スポーツ分野 宮間あやさん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“芸能分野 平川幸男さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“音楽分野 初代富山清琴さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
この職業にクローズアップ! 授業で使えるエピソード
“医療分野 天野 篤さん”=授業で使えるエピソード
道徳教育 2012年11月号
一覧を見る
検索履歴
歴史上の人物=道徳授業活用ヒント
“中谷宇吉郎”=道徳授業活用ヒント
道徳教育 2012年11月号
ルール簡単おすすめゲーム・鬼ごっこ
体育授業開きは「たい・たこ」ゲームで!A
知っているようで知らないポイント
楽しい体育の授業 2009年5月号
一覧を見る