詳細情報
学級通信に道徳を+α=子ども・教師・保護者をつなげるツール (第3回)
子どもが互いによさを見つめていく授業「長所さがし」
書誌
道徳教育
2013年6月号
著者
井上 大輔
ジャンル
道徳
本文抜粋
学級通信で道徳授業の報告を繰り返していくと、児童の変容やクラスの雰囲気の高まりが保護者にはよく伝わるものです。 私の場合は、授業参観ではじめて学級の実態を知ってもらうのではなく、学級通信で知らせたことを確認してもらう場が授業参観になります。さらに毎回の授業参観では必ず道徳授業を行い、学級経営の中心に…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級通信に道徳を+α=子ども・教師・保護者をつなげるツール 6
保護者を巻き込んでの道徳授業「自分の名前の意味」
道徳教育 2013年9月号
学級通信に道徳を+α=子ども・教師・保護者をつなげるツール 5
教室が静まりかえった瞬間、星野富弘さんに学ぶ「敬けん」
道徳教育 2013年8月号
学級通信に道徳を+α=子ども・教師・保護者をつなげるツール 4
いじめは絶対許さないという教師の信念が何より重要
道徳教育 2013年7月号
学級通信に道徳を+α=子ども・教師・保護者をつなげるツール 2
親子の絆が生んだ「吉野ヶ里遺跡」大発見の秘密
道徳教育 2013年5月号
学級通信に道徳を+α=子ども・教師・保護者をつなげるツール 1
子どもに伝えたい偉人、アルベルト・シュヴァイツァー
道徳教育 2013年4月号
一覧を見る
検索履歴
学級通信に道徳を+α=子ども・教師・保護者をつなげるツール 3
子どもが互いによさを見つめていく授業「長所さがし」
道徳教育 2013年6月号
一覧を見る