詳細情報
特集 準備から当日までのポイントが丸わかり! 研究授業&公開授業サクセスガイド
研究授業&公開授業当日までのロードマップ詳細解説
子どもの多様な感じ方や考え方を生かし,対話を通して学ぶ道徳科授業と公開までの計画
書誌
道徳教育
2019年1月号
著者
山室 紀幸
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 年度初め □ 教室経営(道徳の記録掲示) 2 二か月前 □ 学習指導要領の 内容項目の確認 □ 各教科等における 児童の実態把握 3 一か月前…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/研究授業&公開授業を成功させるための原理・原則
研究と参観者の視点から授業を見つめ直す
道徳教育 2019年1月号
研究授業&公開授業当日までのロードマップ詳細解説
ねらいをより明確にした指導案で勝負!
道徳教育 2019年1月号
事前準備から当日・事後まで網羅! 授業スペシャリストが教える研究授業成功のポイント
教師の教えたいことから,子どもの学びたいことにするための道徳学習
道徳教育 2019年1月号
事前準備から当日・事後まで網羅! 授業スペシャリストが教える研究授業成功のポイント
「本時」のねらいを大切にした授業
道徳教育 2019年1月号
事前準備から当日・事後まで網羅! 授業スペシャリストが教える研究授業成功のポイント
授業の成功は事前準備,「地図づくり」にあり
道徳教育 2019年1月号
一覧を見る
検索履歴
研究授業&公開授業当日までのロードマップ詳細解説
子どもの多様な感じ方や考え方を生かし,対話を通して学ぶ道徳科授業と公開までの計画
道徳教育 2019年1月号
10代の君への手紙 21
現在の自分から10代のときの自分に伝えたいこと 夢はあっても無くても大丈夫だよ
道徳教育 2019年12月号
新学習指導要領国語科をどう理解するか 2
小学校英語の導入に消極的賛成
国語教育 2008年5月号
1時間完結型でできる! 低・中学年の授業納め おすすめメニュー
1年生/わくわくランドにレッツゴー!
楽しい体育の授業 2020年3月号
年度始めの道徳授業 〜学びの履歴を残そう〜
小学校高学年/友達っていいな
道徳教育 2004年4月号
一覧を見る