詳細情報

特集 役割演技ウルトラガイド
グラビア/役割演技で深まった道徳授業
小学校低学年/自分の生活につなげるための役割演技
- この学級の実践→46ページから掲載予定記事・・・・・・
小学校中学年/役割演技を通して対話し,自己を見つめる
- この学級の実践→49ページから掲載予定記事・・・・・・
小学校高学年/「やってみればいいじゃん!」 子どもの声でスタート! そして主発問へ!
- この学級の実践→52ページから掲載予定記事・・・・・・
中学校/役割演技を通して実践力を身につける
- この学級の実践→55ページから掲載予定記事・・・・・・
- 本文抜粋
- 役割演技をする際は、始めと終わりをはっきりさせるために「3、2、1、パン(拍手)」と掛け声をかけます。この役割演技は、教材を通して学習したことを自分の生活に生かせるようにするために行いました。役割演技…
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全2ページ (無料提供)