詳細情報
特集 子どものメンタルケアと道徳授業づくり
特別企画/ステイホームでも道徳を! オンライン道徳授業の提案
子ども目線でつながりを意識する
書誌
道徳教育
2020年10月号
著者
江口 健
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 子どもはつながりを求めている 「道徳は対話によって学びを深める。オンラインでは難しい」私は,そのように考えていた時期もありました。しかし,世の中の状況は,今後どのように変わるのか誰にもわかりません。子どもの学びを保障するために,オンラインで何ができるのかを考え,備えておく必要があります…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 子どものメンタルケアと道徳授業づくり
論説/子どものメンタルケアとこれからの学校教育
道徳教育 2020年10月号
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
目は口ほどに物を言う
道徳教育 2020年10月号
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
どうなるかじゃない,どうするかだ
道徳教育 2020年10月号
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
自分はしない
道徳教育 2020年10月号
導入,説話,朝の会etc.明日話したい「心に栄養が満ちる」名言&メッセージ
「ありがとう」の反対語は何だろう?
道徳教育 2020年10月号
一覧を見る
検索履歴
特別企画/ステイホームでも道徳を! オンライン道徳授業の提案
子ども目線でつながりを意識する
道徳教育 2020年10月号
[実践]アイデア教材&ICTを活用した個に応じた指導と支援
(5)合理的配慮のための教材
iPadを用いて提出物を完成させよう
特別支援教育の実践情報 2020年9月号
総合的学習/ボランティアの授業
「総合的な学習」いよいよ本格スタート 役立つのがTOSSボランティア教材群 教材があるから安定した授業ができる
教室ツーウェイ 2001年4月号
学年別4月教材こう授業する
5年
小数と整数
向山型算数教え方教室 2004年4月号
一覧を見る