詳細情報
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 (第5回)
「よさを生かす」特別活動のあり方
書誌
特別活動研究
2000年8月号
著者
別所 純子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 サークル紹介 「大宮特活の会」は、今年で結成十三年目を迎え、現在は、会員二十名程で日常の実践に役立てるべく、研鑽に励んでいる。毎月一回、第二金曜日に月例会を行い、テーマに基づいて仮説を立て、実践して検証する形で研究を深めている。また、会員が持ち寄った提案資料や実践資料を年に一回冊子にまとめており…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 46
ソーラン踊りを通した教育活動の活性化
特別活動研究 2004年2月号
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 45
福岡の特別活動
特別活動研究 2004年1月号
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 44
「日々の実践と研究」を合言葉に
特別活動研究 2003年12月号
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 43
学校行事の再編成としての創意工夫
特別活動研究 2003年11月号
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 42
人との関わりを広げ深める学校行事
特別活動研究 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
月替わり特別活動実践情報/わがサークルのイチ押し研究 5
「よさを生かす」特別活動のあり方
特別活動研究 2000年8月号
一覧を見る