詳細情報
研究紀要紹介
「学級活動の手引き」(静岡県教育研究会特別活動研究部)
書誌
特別活動研究
2003年7月号
著者
宮野 孝行
ジャンル
特別活動
本文抜粋
本誌は、昭和47年に第1集が発刊されて以来、今年度まで静岡県の先生方に特別活動の実践の指針として活用されるよう心掛けてきた。 平成14年度は、「豊かな心と問題解決の力をはぐくむ特別活動」というテーマで、学習指導要領にそった自発的・自治的な活動に重点をおいた実践が提案されている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
研究紀要紹介
「平成十四年度 特別活動研究集録」(浜松市教育研究会・小学校特別活動研究部)
特別活動研究 2003年11月号
研究紀要紹介
「特活年報」(日立市教育研究会特別活動研究部)
特別活動研究 2004年2月号
研究紀要紹介
「仲間とともにたくましく生きる児童が育つ特別活動」(青森市小学校教育研究会特別活動部会)
特別活動研究 2004年1月号
研究紀要紹介
「比企特別活動研究会のあゆみ」(比企特別活動研究会)
特別活動研究 2003年12月号
研究紀要紹介
「自分が好きみんなが好き笑顔いっぱいつながる心」(広島県賀茂郡黒瀬町立上黒瀬小学校)
特別活動研究 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
研究紀要紹介
「学級活動の手引き」(静岡県教育研究会特別活動研究部)
特別活動研究 2003年7月号
新任特別活動主任・進路指導主任へのアドバイス12か月 2
5月
小学校/発達段階を踏まえた学級活動
特別活動研究 2006年5月号
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
6年/生き物のくらしと自然環境
楽しい理科授業 2006年3月号
新任特別活動主任・進路指導主任へのアドバイス12か月 5
8月
小学校/発達段階を押さえた学級集会活動
特別活動研究 2006年8月号
一覧を見る