詳細情報
現代の教育課題への特別活動からのアプローチ (第4回)
食育・命の教育/食育の観点から学校行事を見直す
書誌
特別活動研究
2006年7月号
著者
貴田 英仁
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 本校の教育活動は、教育目標「たくましい子」、努力目標(徳育)では「心のゆたかな子」の育成をめざして行っている。特に、最近の子どもたちの実態から、「社会性の育成」を重要な課題と捉え、他人と豊かな心で接する社会的態度や社会への適応性を養っていくような活動を心がけている…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
現代の教育課題への特別活動からのアプローチ 12
食育・命の教育/友だちといっしょだから楽しい
特別活動研究 2007年3月号
現代の教育課題への特別活動からのアプローチ 12
キャリア教育・法教育/キャリア教育と係の活動2
特別活動研究 2007年3月号
現代の教育課題への特別活動からのアプローチ 11
食育・命の教育/かむことの大切さ
特別活動研究 2007年2月号
現代の教育課題への特別活動からのアプローチ 11
キャリア教育・法教育/キャリア教育と学校行事
特別活動研究 2007年2月号
現代の教育課題への特別活動からのアプローチ 10
食育・命の教育/食育のよさから友達のよさを見つける
特別活動研究 2007年1月号
一覧を見る
検索履歴
現代の教育課題への特別活動からのアプローチ 4
食育・命の教育/食育の観点から学校行事を見直す
特別活動研究 2006年7月号
一覧を見る