詳細情報
子どもに贈る応援歌
対話文化で未来を創ろう
書誌
授業研究21
2000年10月号
著者
平澤 憲一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
中学生の君たちはすばらしい。 会日は全校朝会の日だ。 一年前から全校朝会の校長講話を、校長との対話朝会としてきた。 今日のテーマは「ウソと正直」である…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもに贈る応援歌
決してあきらめないで努力せよ!
授業研究21 2001年3月号
子どもに贈る応援歌
自分がしてほしいことを人にしましょう
授業研究21 2001年2月号
子どもに贈る応援歌
学習記録・生活記録を大切に
授業研究21 2001年1月号
子どもに贈る応援歌
未知の社会への挑戦と学び
授業研究21 2000年12月号
子どもに贈る応援歌
二つのお願い
授業研究21 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもに贈る応援歌
対話文化で未来を創ろう
授業研究21 2000年10月号
授業の腕をあげる教材開発の方途 9
国語/知的な漢字練習の方法を探す
授業のネタ 教材開発 2004年12月号
中学校 一流教師がやっている教材研究と授業アイデア
1年「蓬莱の玉の枝―『竹取物語』から」(光村図書一年)
姫と貴公子たちの攻防戦を楽しみなが…
国語教育 2018年8月号
一覧を見る