詳細情報
特集 インターネット活用で授業が変わる
インターネット活用で授業のここが変わる
図工科授業でこう活用する
書誌
授業研究21
2001年2月号
著者
前田 康裕
ジャンル
授業全般/図工・美術
本文抜粋
一 鑑賞資料を手に入れる インターネットは鑑賞資料の宝庫である。 これを授業で使わない手はない。 ただし、次の条件が入る。 英語で検索できること…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
名人がすすめる研究的模擬授業とは
図工科のおすすめ授業
授業研究21 2007年11月号
個別提案・基礎学力を保障する授業マニフェストづくり
(7) 図工科
表現の各段階を、細かく具体化すること
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
個別提案・基礎学力を保障する授業マニフェストづくり
(7) 図工科
彫塑の造形力を育てる
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
技術教科の「授業の技術」を提案する
図画工作・美術の「授業の技術」を提案する
提案指導授業案と「授業の技術」/障害児学級で学んだ五つの技術
授業研究21 臨時増刊 2002年11月号
技術教科の「授業の技術」を提案する
図画工作・美術の「授業の技術」を提案する
提案指導授業案と「授業の技術」/第一時目に完成までの見通しを持たせ、…
授業研究21 臨時増刊 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
インターネット活用で授業のここが変わる
図工科授業でこう活用する
授業研究21 2001年2月号
特集 教室にもっと笑いを! 今日から使える「エンタメ」授業術
授業を盛り上げる演出・パフォーマンス術
授業力&学級経営力 2018年12月号
一覧を見る