詳細情報

- 特集 「授業の技術」をどう解釈するか―「授業の技術」を解釈できる教師とは
- 技術教科の「授業の技術」を提案する
- 音楽の「授業の技術」を提案する
- 提案授業指導案と「授業の技術」/音楽の基礎・基本は「歌う」ことである
- 書誌
- 授業研究21 臨時増刊 2002年11月号
- ジャンル
- 本文抜粋
- ◆音楽の基礎・基本 歌唱指導 音楽の授業で一番多い活動はなにか。それは「歌う」活動だ。教師の側から言えば、歌唱指導である。 他の活動、例えば器楽や鑑賞の活動でも、メロディーを心の中で「歌う」ことは自然に行われている。それは、その楽曲を理解してよい演奏をするためには、たいへん重要なことなのである…