詳細情報
プロの技術を身に付けよう 理科教育の技術 (第1回)
分かりにくい場面では3段階で臨む!
書誌
授業研究21
2005年4月号
著者
小林 幸雄
ジャンル
授業全般/理科
本文抜粋
一 子どもが理解しにくい場面 4年「もののかさと温度」では、単元の終わりに、電車のレールや鉄橋の道路のつなぎ目などの写真が載っている。 写真に添えて、「鉄道のレールなどは、夏の暑いころに、のびて事故が起きないように工夫されています」という説明がある…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
プロの技術を身に付けよう 理科教育の技術 11
有名な向山実践「空気はちぢむか」の追試(その2) 注射器を貸してください!
授業研究21 2006年2月号
プロの技術を身に付けよう 理科教育の技術 10
有名な向山実践「空気はちぢむか」の追試をする(その1)
授業研究21 2006年1月号
プロの技術を身に付けよう 理科教育の技術 7
子どもは、教師の言うように簡単には変わらない―四年・ものの温度とかさ―
授業研究21 2005年10月号
プロの技術を身に付けよう 理科教育の技術 6
理科は、ものを用意することから―CO2削減の授業―
授業研究21 2005年9月号
プロの技術を身に付けよう 理科教育の技術 5
総復習のさせ方は、システムにある
授業研究21 2005年8月号
一覧を見る
検索履歴
プロの技術を身に付けよう 理科教育の技術 1
分かりにくい場面では3段階で臨む!
授業研究21 2005年4月号
一覧を見る