詳細情報
特集 教育の不易と流行:見極めの着眼点
「流行」のはずが「不易」になったコトとは―と聞かれたら
進化する“不易流行”
書誌
学校運営研究
2000年10月号
著者
長南 博昭
ジャンル
学校経営
本文抜粋
1 学校が変わらなければ、教育のパラダイムの転換は望めない。まして、新しい学習指導要領の趣旨を実現することは、とうていできないことである。そう考えると「不易」と「流行」が逆転することは望ましいことであり、改革の進展を物語っているとも言える…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
戦後教育史に見る「不易と流行」―そのトップ3(9人の先生にお聞きしました)
戦後教育における不易と流行
学校運営研究 2000年10月号
戦後教育史に見る「不易と流行」―そのトップ3(9人の先生にお聞きしました)
流行に振り回されるな
学校運営研究 2000年10月号
戦後教育史に見る「不易と流行」―そのトップ3(9人の先生にお聞きしました)
基礎・基本と問題解決的学習
学校運営研究 2000年10月号
戦後教育史に見る「不易と流行」―そのトップ3(9人の先生にお聞きしました)
三つの「総合性」論の深化発展を
学校運営研究 2000年10月号
戦後教育史に見る「不易と流行」―そのトップ3(9人の先生にお聞きしました)
不易も流行?―変化しないのは何?
学校運営研究 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
「流行」のはずが「不易」になったコトとは―と聞かれたら
進化する“不易流行”
学校運営研究 2000年10月号
一覧を見る