詳細情報
特集 教員の能力評価=納得と信頼の診断法25
管理職としての考課能力:自己診断のポイント
教頭としての考課能力
書誌
学校運営研究
2003年9月号
著者
内海 俊行
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 はじめに 教頭の仕事は「何でも屋」「雑務屋」と言われたりすることが多いが、学校教育法28条4項、同条5項には、次のように規定されている。 ・教頭は、校長を助け、校務を整理し、及び必要に応じ児童の教育をつかさどる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 教員の能力評価=納得と信頼の診断法25
今どこでどんな“教員の能力評価”の動きがあるか
学校運営研究 2003年9月号
特集 教員の能力評価=納得と信頼の診断法25
ビジネス界の能力評価=使える診断法の紹介
学校運営研究 2003年9月号
特集 教員の能力評価=納得と信頼の診断法25
教員の能力評価=反対意見の論破点はどこか
学校運営研究 2003年9月号
私の能力評価・実績評価の着眼点はここだ!
「明示的」成果と組織貢献度
学校運営研究 2003年9月号
私の能力評価・実績評価の着眼点はここだ!
教員の評価も子どもと同じ
学校運営研究 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
管理職としての考課能力:自己診断のポイント
教頭としての考課能力
学校運営研究 2003年9月号
一覧を見る