詳細情報
わが校の学校図書館 (第2回)
家庭・地域に開かれた学校図書室に
書誌
学校マネジメント
2006年5月号
著者
西川 由哲
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▲落ち着いた雰囲気の朝読書 ▲生徒の読む本に関心をもつ保護者 ▲放課後の開館の様子 ▲昼休みの開館の様子 ▲学級文庫 ▲本を選ぶ生徒 本校は、平成14年度から、啓発的体験活動を重視したキャリア教育を進めている。平成17年度からは、保護者・地域との連携及び広報活動」の四部門からなる「寺島プ…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
わが校の学校図書館 12
豊かな心を育む環境づくりをめざして
学校マネジメント 2007年3月号
わが校の学校図書館 11
図書館は生活の場(埼玉県児玉郡神川町立神泉小学校)
学校マネジメント 2007年2月号
わが校の学校図書館 10
利用しやすい学習情報センターに大改造&読書センターは癒しの「森の図書館」
学校マネジメント 2007年1月号
わが校の学校図書館 9
仮説検証学習の授業実践の場としての学校図書館
学校マネジメント 2006年12月号
わが校の学校図書館 8
五十音分類と件名分類で整理する!
学校マネジメント 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
わが校の学校図書館 2
家庭・地域に開かれた学校図書室に
学校マネジメント 2006年5月号
一覧を見る