詳細情報
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
全学年で楽しめる「ソフトバレーボール」
書誌
楽しい体育の授業
2002年4月号
著者
石橋 健一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 ボールがたいへん柔らかく軽いため、誰でもゲームに参加できる。 ソフトバレーボールはボールの重さが百グラムほどしかなく、柔らかくて安全である。そのため、指先だけでもボールを打つことができる。また、顔面に当たっても決してケガをすることはない。よって、ボール運動に慣れていない低学年の子供たちやボール運…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
古くて新しい「みんな苦手だ。リム回し!」
楽しい体育の授業 2003年1月号
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
2対2でルールがわかる! 「フラッグフットボール2」
楽しい体育の授業 2002年10月号
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
宝運びゲームからはじめよう! 「フラッグフットボール1」
楽しい体育の授業 2002年7月号
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
フリスビーで行なうアルティメット
楽しい体育の授業 2003年3月号
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
スーパー・タッチ・ボール
楽しい体育の授業 2003年2月号
一覧を見る
検索履歴
苦手な子供も参加できるニュースポーツ
全学年で楽しめる「ソフトバレーボール」
楽しい体育の授業 2002年4月号
教育ニュース・ズームアップ
1)家庭教育の支援策で中間報告/2)中教審が奉仕活動中間報告案/3)文科省が完全学校5日制通知
現代教育科学 2002年6月号
時代を表す=重要語彙のオモシロ逸話
鎌倉時代を表す=重要語彙のオモシロ逸話
社会科教育 2011年9月号
一覧を見る