詳細情報
編集後記
書誌
楽しい体育の授業
2002年7月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
●2002年4月12日、水戸市の茨城県立体育館で根本体育直伝講座が開催された。茨城県内外から80名を超す参加者があり、盛会であった。 事務局の桑原和彦氏は鹿嶋市の学校から体育用具をトラックに積み込み、早朝より準備してくださった。また河村要和氏には同じ勤務学校の先生方を10名ほどお誘いいただいた。直伝…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい体育の授業 2015年2月号
編集後記
楽しい体育の授業 2015年1月号
編集後記
楽しい体育の授業 2014年12月号
編集後記
楽しい体育の授業 2014年11月号
編集後記
楽しい体育の授業 2014年10月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい体育の授業 2002年7月号
なわとびができる子に育てる! なわ選びと土台づくりの運動
なわ跳び,保管方法等,おすすめ教具/リズム感を養う運動,握り方/回し方の基本が身につく運動/跳び方の基本が…
楽しい体育の授業 2019年12月号
TOSS体育ニュース 6
楽しい体育の授業 2002年6月号
実践事例
中・高学年/表現運動
エアロビクスのステップで楽しく踊ろう!
楽しい体育の授業 2002年6月号
一覧を見る