詳細情報
あの授業映像から「指導技術」を学ぶ
できない子をできるようにする体育の指導F集合させるときの微細技術「方法」と「語り方」
書誌
楽しい体育の授業
2009年10月号
著者
郡司 崇人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「説明」がない授業が一番いいのだが、どうしても話さなければならないときがある。その時は、どのようにして話を聞かせればよいか。模擬授業の映像から分析する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
あの授業映像から「指導技術」を学ぶ
できない子をできるようにする体育の指導K映像からは技術だけではなく、動きのイメージも学べる
楽しい体育の授業 2010年3月号
あの授業映像から「指導技術」を学ぶ
できない子をできるようにする体育の指導J逆上がりの指導は基礎感覚を鍛えることから始める
楽しい体育の授業 2010年2月号
あの授業映像から「指導技術」を学ぶ
できない子をできるようにする体育の指導I多様な運動を用意することで、子どもの挑戦欲を掻きたてる
楽しい体育の授業 2010年1月号
あの授業映像から「指導技術」を学ぶ
できない子をできるようにする体育の指導H子どもを授業にぐいぐい引き込む三つの技術・技能
楽しい体育の授業 2009年12月号
あの授業映像から「指導技術」を学ぶ
できない子をできるようにする体育の指導G楽しい授業は、最初の巻き込み感を工夫している
楽しい体育の授業 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
あの授業映像から「指導技術」を学ぶ
できない子をできるようにする体育の指導F集合させるときの微細技術「方法」と「語り方」
楽しい体育の授業 2009年10月号
教室ルール・人間関係づくりの工夫
(4)4eサイクル
数学教育 2019年7月号
一覧を見る