詳細情報
特集 器械運動のコツ習得のイメージ語100選
実践事例
低学年
〈跳び箱を使っての運動遊び〉ごくごく短いイメージ語で指示して、組み合わせる
書誌
楽しい体育の授業
2010年5月号
著者
望月 健
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
跳び箱を使った運動遊びとは、 @ 跳び上がる A 跳び下りる B 跳び越す などを行って楽しむ運動遊びのことである。 それぞれを、イメージ語を使って分かりやすく動きのコツをとらえさせる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
低学年
【鬼遊び】相手の「陣地を取り合う」宝取りゲーム
楽しい体育の授業 2011年5月号
実践事例
器械運動
〈マット〉「楽しい」「指示を通す」「できるようにさせる」を踏まえよ
楽しい体育の授業 2006年4月号
実践事例
総合的な学習
最初に全体を動かすとき必要な3つのシステム
楽しい体育の授業 2001年12月号
効率的・効果的にお手伝い・見合いを取り入れる1時間の授業の組立て方
低学年
楽しい体育の授業 2024年6月号
教室で短時間で取り組める!学習カード
低学年
楽しい体育の授業 2023年6月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
低学年
〈跳び箱を使っての運動遊び〉ごくごく短いイメージ語で指示して、組み合わせる
楽しい体育の授業 2010年5月号
一覧を見る