詳細情報
特集 「黄金の3日間」で躾ける体育の基本技
実践事例
低学年
【整列】まがっていてもいいを基本スタンスとする
書誌
楽しい体育の授業
2011年4月号
著者
夏井 圭太郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 整列はまがっていてもいい 低学年の子どもたちは、まっすぐ整列できなくてもいい。まっすぐ整列させるのは教師の見栄だ。 自分自身が子どもだった時も、つまらない整列と前へならえを繰り返しさせられて、いやだった思いがある…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
(1)多様な動きをつくる運動遊び(低学年)
体ほぐしの運動/変化のある繰り返しで行う氷鬼
楽しい体育の授業 2011年12月号
実践事例
短なわ
〈1回旋2跳躍〉スモールステップで取り組む1回旋2跳躍―桑原佑樹氏の追試―
楽しい体育の授業 2008年12月号
効率的・効果的にお手伝い・見合いを取り入れる1時間の授業の組立て方
低学年
楽しい体育の授業 2024年6月号
教室で短時間で取り組める!学習カード
低学年
楽しい体育の授業 2023年6月号
これはできるかな? 水慣れの運動で実態把握
低学年
楽しい体育の授業 2022年6月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
低学年
【整列】まがっていてもいいを基本スタンスとする
楽しい体育の授業 2011年4月号
一覧を見る