詳細情報
短時間にできる「運動会種目」 (第8回)
子どもも保護者も空白ゼロ! 全員参加のジャンケンリレー
書誌
楽しい体育の授業
2011年11月号
著者
中川 貴如
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
全校百名前後の学校で、1年生から6年生までが熱中する空白ゼロの全校種目を紹介する。 一 場作り 場作りは超簡単である。 二 準備物 @ いす A カラーコーン…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
短時間にできる「運動会種目」 12
組体操サボテン指導を細分化する
楽しい体育の授業 2012年3月号
短時間にできる「運動会種目」 11
はらぺっこぺこあおむし
楽しい体育の授業 2012年2月号
短時間にできる「運動会種目」 10
やっている子どもたちも見ている観客も楽しめる「デカパンリレー」
楽しい体育の授業 2012年1月号
短時間にできる「運動会種目」 9
逆転現象も起きる「運命の分かれ道」
楽しい体育の授業 2011年12月号
短時間にできる「運動会種目」 7
評定するだけ! 15分で完結! 応援合戦指導
楽しい体育の授業 2011年10月号
一覧を見る
検索履歴
短時間にできる「運動会種目」 8
子どもも保護者も空白ゼロ! 全員参加のジャンケンリレー
楽しい体育の授業 2011年11月号
提言・学び合い助け合いを阻害しているもの
できない子をできるようにする教師の存在が必要である
心を育てる学級経営 2007年3月号
全員を授業に引き込む“お手軽アイデア”
資料提示編
(15)スマホで簡単資料提示
道徳教育 2014年10月号
巻頭論文
思考力・判断力・表現力を鍛えるための向山型言語活動を追究する
向山型国語教え方教室 2012年2月号
レベル別・なわとび上達カード
なわとび上達カードの使い方
楽しい体育の授業 2018年1月号
一覧を見る