詳細情報
実録「根本ワクワク体操教室」 (第11回)
よい授業の三つの条件―マネジメント・発問・個別評定
書誌
楽しい体育の授業
2013年2月号
著者
小林 正快
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
根本ワクワク体操教室が終わった後、根本正雄氏から、よい授業を行うために必要な三つの条件の話を聞くことができた。 その条件は、以下の三つである。 一 話の聞き方のマネジメント…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実録「根本ワクワク体操教室」 22
続けている子が着実に変化する
楽しい体育の授業 2014年1月号
実録「根本ワクワク体操教室」 19
根本正雄氏の最新研究の場
楽しい体育の授業 2013年10月号
実録「根本ワクワク体操教室」 16
飯田・根本式段階逆上がり練習法
楽しい体育の授業 2013年7月号
実録「根本ワクワク体操教室」 6
体操教室で子どもたちの自己肯定感が高まる要因
楽しい体育の授業 2012年9月号
実録「根本ワクワク体操教室」 1
できない子どもたちのために体操教室は必要とされている
楽しい体育の授業 2012年4月号
一覧を見る
検索履歴
実録「根本ワクワク体操教室」 11
よい授業の三つの条件―マネジメント・発問・個別評定
楽しい体育の授業 2013年2月号
スポーツ選手にインタビュー/子どもたちへのメッセージ 14
何事にも自信を持って生きていける子どもになってほしい
第1回世界選手権チアリーディング大…
楽しい体育の授業 2013年8月号
読書案内
『子どもと自然大事典』
生活指導 2011年7月号
一覧を見る