詳細情報
特集 学級が盛り上がる!“冬の体育イベント”16例
伝承遊びをとり入れたイベント
【ゴム跳び】挑戦意欲をかき立てるゴム跳びイベント
書誌
楽しい体育の授業
2014年1月号
著者
岡 麻知子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 伝承遊び「ゴム跳び」 二 学級が盛り上がるためのポイント 一時のブームで終わらず、冬の間のイベントとして子どもたちの意欲が持続し、結果として学級が盛り上がっていくために、次の3点をポイントとしてあげる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
仲間づくりに役立つイベント
【ドッジボール】「関わる楽しさ」が仲間づくりのもと!
楽しい体育の授業 2014年1月号
仲間づくりに役立つイベント
【チーム鬼遊び】いろいろな鬼遊びを体験させる
楽しい体育の授業 2014年1月号
仲間づくりに役立つイベント
【サッカー】サッカーのミニゲームでより多くのふれあいを!
楽しい体育の授業 2014年1月号
仲間づくりに役立つイベント
【ループリレー】勝負にはこだわるが結果にはこだわらない
楽しい体育の授業 2014年1月号
体力づくりに役立つイベント
【陣取りゲーム】どの子も熱中!どの子も活躍できる「ドンジャンケン」
楽しい体育の授業 2014年1月号
一覧を見る
検索履歴
伝承遊びをとり入れたイベント
【ゴム跳び】挑戦意欲をかき立てるゴム跳びイベント
楽しい体育の授業 2014年1月号
「指導アイデア」をもっと豊かにしたい!
作文指導
〈書ける〉を本当に実現する日常づくり
国語教育 2022年6月号
一覧を見る