詳細情報
特集 新年度体育・大々好きにする年間単元一覧
水遊び・水泳―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年の水泳=活動メニュー一覧
子どもが自主的にコースを選び泳力をつける授業の工夫
書誌
楽しい体育の授業
2014年3月号
著者
木 順一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 3〜6年の学習内容 3・4年では、平泳ぎ、クロールにつなげる泳ぎを指導すること、5・6年では、クロールと平泳ぎを習得させることが求められている…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体つくり運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年の体つくり運動=活動メニュー一覧
『言葉かけ』の工夫が最重要課題
楽しい体育の授業 2014年3月号
器械・器具を使っての運動遊び/器械運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年のマット運動=活動メニュー一覧
できる技を増やし、連続技、シンクロ…
楽しい体育の授業 2014年3月号
器械・器具を使っての運動遊び/器械運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年の跳び箱運動=活動メニュー一覧
マットで指導から始める台上前転
楽しい体育の授業 2014年3月号
器械・器具を使っての運動遊び/器械運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年の鉄棒運動=活動メニュー一覧
できる動きを積み重ねて楽しく技能を高める指導計画
楽しい体育の授業 2014年3月号
ゲーム・ボール運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年のバスケットボール運動=活動メニュー一覧
試合数を増やし、その都度ルールや作…
楽しい体育の授業 2014年3月号
一覧を見る
検索履歴
水遊び・水泳―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年の水泳=活動メニュー一覧
子どもが自主的にコースを選び泳力をつける授業の工夫
楽しい体育の授業 2014年3月号
一覧を見る