詳細情報
特集 動きがしっかり身に付く!体つくり運動おもしろ授業アイデア
単発の活動にならない! 体つくり運動の授業 45分の組み立てモデル
中学年/多様な動きをつくる運動
書誌
楽しい体育の授業
2019年3月号
著者
糸岡 夕里
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 中学年の体つくり運動 「体つくり運動(遊び)」では特定の技能を身につけるのではなく,多様な動き方を身つけることをねらいとしており,まさに動きづくり,運動感覚づくりの領域といえます…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 動きがしっかり身に付く!体つくり運動おもしろ授業アイデア
【提言】子どもの立場から授業を見直そう
楽しい体育の授業 2019年3月号
特集 動きがしっかり身に付く!体つくり運動おもしろ授業アイデア
遊びだけ?単なるトレーニング? 悩みを一気に解決! 授業づくりアドバイス
楽しい体育の授業 2019年3月号
特集 動きがしっかり身に付く!体つくり運動おもしろ授業アイデア
この一言で運動が楽しくなる! 気づきを引き出す「きっかけフレーズ」
楽しい体育の授業 2019年3月号
友達と関わるアイデア満載! 目的別 授業ですぐに使える運動
中学年/体のバランスをとる運動
楽しい体育の授業 2019年3月号
友達と関わるアイデア満載! 目的別 授業ですぐに使える運動
中学年/体を移動する運動
楽しい体育の授業 2019年3月号
一覧を見る
検索履歴
単発の活動にならない! 体つくり運動の授業 45分の組み立てモデル
中学年/多様な動きをつくる運動
楽しい体育の授業 2019年3月号
一覧を見る