詳細情報
編集後記
書誌
楽しい体育の授業
2019年3月号
著者
吉永 武史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2020年度から完全実施となる新学習指導要領では,低学年の「体つくり運動」の領域名が「体つくりの運動遊び」に変更となりました。また,高学年では,さまざまな体の動きを高めることを意図して,体つくり運動の内容が「体力を高める運動」から「体の動きを高める運動」へと変更になりました…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい体育の授業 2025年1月号
編集後記
楽しい体育の授業 2024年10月号
編集後記
楽しい体育の授業 2024年2月号
編集後記
楽しい体育の授業 2023年9月号
編集後記
楽しい体育の授業 2022年10月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい体育の授業 2019年3月号
研究者×実践者が提言! 「考え、議論する道徳」の授業づくり 9
熟議する道徳授業―市民の育成を目指して
道徳教育 2017年12月号
ミニ特集 学校の持ち物・そろえたい物―学習用具/家庭での片付け・工夫―
すべて記名したものを すぐ使える状態で 補充はこまめに
家庭教育ツーウェイ 2005年4月号
編集後記
楽しい体育の授業 2019年10月号
研究者×実践者が提言! 「考え、議論する道徳」の授業づくり 11
「リアリティ」のある授業実践に向けて
道徳教育 2018年2月号
一覧を見る