詳細情報
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第20回)
高学年/ボール運動【フラッグフットボール】
ランにパスを組み合わせて得点しよう!
書誌
楽しい体育の授業
2019年11月号
著者
新居 達
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願い パスやキャッチの技能を身に付けたい 得点につながるチームの作戦を考えたい 友だちと協力してゲームに勝ちたい 教師の願い 技能を身につけゲームで活かしてほしい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 55
高学年/陸上運動
フライングスタートリレー2
楽しい体育の授業 2022年10月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 15
高学年/水泳運動【平泳ぎ】
平泳ぎをマスターしよう!
楽しい体育の授業 2019年6月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード 2
高学年/走・跳の運動遊び【陸上運動】
8の字リレー
楽しい体育の授業 2018年5月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/体ほぐし運動
見つけよう!「ほっと(HOT)する運動 BEST1!
楽しい体育の授業 2025年4月号
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/体つくり運動
動きを維持する能力を高めるための運動:5分間ペースジョギング
楽しい体育の授業 2025年3月号
一覧を見る
検索履歴
教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード…
高学年/ボール運動【フラッグフットボール】
ランにパスを組み合わせて得点しよう!
楽しい体育の授業 2019年11月号
レベルアップ!ここが体育授業のポイント
レベルアップを促す教材としての「8秒間走」
楽しい体育の授業 2005年2月号
実践事例
低学年/ボール投げ遊び
【ボール投げ遊び】特別支援の児童が喜んで参加した基礎技能とミニゲーム
楽しい体育の授業 2011年11月号
実践事例
低学年/走・跳の運動
【走・跳の運動】基本となる「けんぱあ」運動につなげる体つくりを行う
楽しい体育の授業 2011年11月号
とってもビジュアル!体育授業写真館 82
どんな動きに挑戦できる?
体を思い切り動かすことで,様々な体の使い方を身に付けよう
楽しい体育の授業 2022年1月号
一覧を見る