詳細情報
特集 めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
ビジュアルチェックとポイントでよく分かる!「ゆったり長く泳げるようにする」ための指導のコツ
クロール ステップ2:手のかき
書誌
楽しい体育の授業
2020年6月号
著者
山崎 和人
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
「ゆったり長く泳ぐ」ことにつなげるためのポイント (1) 手は「むね」「へそ」「もも」の前を通る (2) 「もも」をタッチしてかききる (3) 戻すときは肘を上げて…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
【提言】ゆったり泳ぐこと
楽しい体育の授業 2020年6月号
特集 めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
ゆったり長く泳げるようになるのはどっち?「1時間×10回」vs「2時間×5回」
楽しい体育の授業 2020年6月号
6年間で25メートル泳げる授業はこうしている!年間計画と授業づくりの必須知識
低学年
楽しい体育の授業 2020年6月号
6年間で25メートル泳げる授業はこうしている!年間計画と授業づくりの必須知識
中学年
楽しい体育の授業 2020年6月号
6年間で25メートル泳げる授業はこうしている!年間計画と授業づくりの必須知識
高学年
楽しい体育の授業 2020年6月号
一覧を見る
検索履歴
ビジュアルチェックとポイントでよく分かる!「ゆったり長く泳げるようにする」ための指導のコツ
クロール ステップ2:手のかき
楽しい体育の授業 2020年6月号
あの方に聞きたい本音の話
渡辺 喜男氏 穏やかな中にも、闘志に燃えるリーダー
女教師ツーウェイ 2011年1月号
学年別・「段取り力」で組み立てる向山型国語の授業[9・10月]
4年
キー入力のためのローマ字サイト
向山型国語教え方教室 2002年10月号
「髪の毛一筋のドラマ」を生み出す向山型国語の授業[12・1月教材]
4年
よい授業でこそよい変化は現れる
向山型国語教え方教室 2001年12月号
子どもの心を初日からつかむ授業の準備
教材研究の仕方 二か月先までを意識する
授業開き・実態調査・初めの二単元教材作りからスタートする
教室ツーウェイ 2013年4月号
一覧を見る