詳細情報
特集 技能差があってもOK!その子のレベルでクリアできるマット指導
扉(特集について)
書誌
楽しい体育の授業
2020年8月号
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
体育授業では,技能差がある中での一斉指導の難しさをよく耳にします。そこで,できる子もできない子も,レベルに応じて達成感が味わえるよう,各技をスモールステップで紹介しました。クリアできそうな目標があればやる気もアップ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年11月号
特集 クラス全員が活躍できる!定番ゲームのアレンジメニュー
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年10月号
特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年9月号
特集 掲示にもカードにも使える!マット運動技図鑑
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年7月号
特集 保存版 体育授業のヒヤリハット対策マニュアル
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2021年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 技能差があってもOK!その子のレベルでクリアできるマット指導
扉(特集について)
楽しい体育の授業 2020年8月号
これからを担う教師たちに求められるもの
エビデンスに基づいた教育実践の創造
すぐれた教材には必ず根拠がある。学力の差は方法の差、システムの差である
教室ツーウェイ 2015年3月号
中学校編
数学
1
授業力&学級経営力 2023年8月号
実践事例
器械運動
〈鉄棒〉鉄棒チャレンジ表を使った授業システム
楽しい体育の授業 2002年12月号
【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 7
6年/教室が、シーンとなる教材!
向山型算数教え方教室 2005年10月号
一覧を見る