詳細情報
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第31回)
低学年/表現遊び
あつまれ!アニマルランド
書誌
楽しい体育の授業
2020年12月号
著者
成瀬 麻美
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
『図(省略)』 おもしろさの中心 小学校低学年期は,変身欲求が強く表現の世界に入り込みやすい特徴があります。そのため,この時期に表現するおもしろさを経験することにより,恥ずかしさが表れ始める中学年以降の表現にも移行しやすくなります…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 34
低学年/短なわとび
「なわとび de ビンゴ」から「私は先生!」
楽しい体育の授業 2021年3月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 33
低学年/ボールゲーム,鬼遊び
楽しい体育の授業 2021年2月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 32
低学年/長なわとび
楽しい体育の授業 2021年1月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 30
低学年/跳び箱を使った運動遊び
ジャングル・ミッション
楽しい体育の授業 2020年11月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 29
低学年/走の運動遊び
置き換えリレー遊び
楽しい体育の授業 2020年9月号
一覧を見る
検索履歴
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 31
低学年/表現遊び
あつまれ!アニマルランド
楽しい体育の授業 2020年12月号
一覧を見る