詳細情報
特集 クラス全員が活躍できる!定番ゲームのアレンジメニュー
苦手な子も得点できる!得意な子はもっと楽しめる! 定番ゲームのアレンジアイデア
テニス(ミニテニス)
書誌
楽しい体育の授業
2021年10月号
著者
片山 勝貴
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
基本ルール ・1チームの人数を4人とし,ダブルス形式で行う。 ・試合時間は前半4分,後半4分に設定し,合計得点で勝敗を競う。 ・初めのサーブは相手コートの真ん中に打つ。4回ラリーをし,5球目から得点できるとする…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 クラス全員が活躍できる!定番ゲームのアレンジメニュー
【提言】子どもたちの学習状況に応じた教材選択・教材のアレンジを
楽しい体育の授業 2021年10月号
特集 クラス全員が活躍できる!定番ゲームのアレンジメニュー
6年間のつながりをチェック! ゲーム・ボール運動の系統図
楽しい体育の授業 2021年10月号
身に付く力がよくわかる! ゴール・ネット・ベースボール型につながる運動遊び
ゴール型につながる!「ボールを投げるゲーム」
楽しい体育の授業 2021年10月号
身に付く力がよくわかる! ゴール・ネット・ベースボール型につながる運動遊び
ゴール型につながる!「ボールを蹴るゲーム」
楽しい体育の授業 2021年10月号
身に付く力がよくわかる! ゴール・ネット・ベースボール型につながる運動遊び
ゴール型につながる!「鬼遊び」(宝運び)
楽しい体育の授業 2021年10月号
一覧を見る
検索履歴
苦手な子も得点できる!得意な子はもっと楽しめる! 定番ゲームのアレンジアイデア
テニス(ミニテニス)
楽しい体育の授業 2021年10月号
お得情報 おしゃれ・趣味・レジャー 5
続けることとスリム化すること
自分らしく、充実して過ごすために若者の力を借りる
女教師ツーウェイ 2014年1月号
まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
スライドアウト
授業力&学級経営力 2022年6月号
向山型算数実力急増講座 160
平均98点の分数指導の導入
向山型算数教え方教室 2013年1月号
走ることはすべてのスポーツの基本!
体育授業で何を教えるのか―今後のスポーツライフに生かすために
楽しい体育の授業 2021年9月号
一覧を見る