詳細情報
教育情報
改憲をめざす教科書
書誌
生活指導
2001年9月号
著者
久保田 貢
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
「新しい歴史教科書をつくる会」が編集した扶桑社版中学公民教科書が市販されている。冒頭、写真ページに自衛隊の写真が二枚も掲載されていて、その必要性が説かれている。「国旗・国歌」のコラムは二ページだてで、「日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかった」というサッカー選手の言葉が引用されている。憲法改…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教育情報
都立中高一貫校での「新しい歴史教科書をつくる会」教科書の採択をめぐって
生活指導 2005年2月号
教育情報
震災後8ヶ月
宮城県の学校現場の状況
生活指導 2012年2月号
教育情報
大阪の、日本の、教育の未来はどうなるのか
シンポジウム『大阪の教育「不安」の声』の報告
生活指導 2012年1月号
教育情報
だれが社会と職場の当事者なのか
「命令と競争と処分と恫喝」をもりこんだ大阪府「教育基本条例案」
生活指導 2011年12月号
教育情報
新学習指導要領のもとでの学校・教員の実態と課題
生活指導 2011年11月号
一覧を見る
検索履歴
教育情報
改憲をめざす教科書
生活指導 2001年9月号
一覧を見る