詳細情報
特集 集団づくりの出発・4月のアイデア
学級の組織づくり
小学校/ていねいに見本を示しながら行動のしかたを教えていきましょう
書誌
生活指導
2006年4月号
著者
志賀 廣夫
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
学級がスタートすると、「いろいろとやらなければいけない」ことがいっぱいあります。しかし、その忙しさに押し流されることなく、学級びらきの余韻を大切にしながら、明るく落ち着いて組織づくりや活動に取り組みたいものです…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級びらき
小学校/明るく意欲あふれる希望に満ちたものに−
生活指導 2006年4月号
特集 集団づくりの出発・4月のアイデア
集団づくりの出発・4月のアイデア
生活指導 2006年4月号
はじめての班
小学校/仲間とのつながりのはじめの一歩
生活指導 2006年4月号
朝の会・帰りの会の作り方
小学校/「はじめ」と「おわり」の本質をとらえて
生活指導 2006年4月号
班会議・班長会議・学級(総)会
小学校/原案をつくり、討議をしよう
生活指導 2006年4月号
一覧を見る
検索履歴
学級の組織づくり
小学校/ていねいに見本を示しながら行動のしかたを教えていきましょう
生活指導 2006年4月号
一覧を見る