詳細情報
第2特集 湯布院発・08年夏〜第50回全国大会・参加者の声〜
T 大会に学ぶ
学習参加者の声@/先生方の温かさ〜大会に初参加して〜
書誌
生活指導
2008年12月号
著者
平本 優佳
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
今回、初めて全生研の大会に参加しました。実は、私が参加したのは、インターネットを通じて知り合った先生にお会いしたいと思ったことがきっかけでした。今、学校で情報について子どもたちに指導し、その便利さと怖さを教えています。普段は、インターネットを用いる上での危険なことや、モラルの大切さばかりを強調してし…
対象
小学校
/
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
T 大会に学ぶ
学習参加者の声A/ぶつかる?ぶつからない?―問題の「固さ」を見極める
生活指導 2008年12月号
T 大会に学ぶ
開会セレモニー五十年の熱き思いを
生活指導 2008年12月号
T 大会に学ぶ
総会発言から/実践の宝庫・『生活指導』誌、超ミニミニ学習会でみんな元気に
生活指導 2008年12月号
T 大会に学ぶ
問題別分科会から/「子どもの『非行』を親とともに考える」
生活指導 2008年12月号
U 大会報告
基調提案を読んで
深い思想をやさしい言葉で
生活指導 2008年12月号
一覧を見る
検索履歴
T 大会に学ぶ
学習参加者の声@/先生方の温かさ〜大会に初参加して〜
生活指導 2008年12月号
第48回全国大会報告
大会総括
みんなで作り出した「明日の実践への希望」
生活指導 2006年12月号
T 大会に学ぶ
総会発言から/実践の宝庫・『生活指導』誌、超ミニミニ学習会でみんな元気に
生活指導 2008年12月号
手をつなぐ―教師・親・地域の人々
いっぱい飲んで、いっぱい語って、いっぱい笑いました!
生活指導 2012年3月号
子どもをつなぐ活動・行事
私の“学年激励会”
生活指導 2012年3月号
一覧を見る