詳細情報
教育情報
障害を抱える人々の「自立」
書誌
生活指導
2009年9月号
著者
間宮 正幸
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 争点としての「自立」論 わが国の至るところで「自立」という言葉が氾濫している。医療・保健、教育、福祉などの領域では当然だと言わんばかりである
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
教育情報
若者自立支援と学校教育
生活指導 2008年10月号
教育情報
教職員のメンタルヘルス―生活指導の立場から―
生活指導 2007年7月号
教育情報
青年期を生きる軽度発達障害者に聴く
生活指導 2006年10月号
教育情報
震災後8ヶ月
宮城県の学校現場の状況
生活指導 2012年2月号
教育情報
大阪の、日本の、教育の未来はどうなるのか
シンポジウム『大阪の教育「不安」の声』の報告
生活指導 2012年1月号
一覧を見る
検索履歴
教育情報
障害を抱える人々の「自立」
生活指導 2009年9月号
一覧を見る